ロシア語では六つの格があります:
@ 主格(именительный падеж)
A 生格(родительный падеж)
B 与格(дательный падеж)
C 対格(винительный падеж)
D 造格(творительный падеж)
E 前置格(предложный падеж)です。
第@ 主格
主格は КТО? ЧТО?という質問に答えます。
?辞書の言葉、地図の地名、店の看板、会社の名称が全部主格の形で書きます。
例: @ Кто это? Это Инна. Инна ученица.
A Кто читает? Ученица читает.
B Что это? -Это роза.
主格は前置詞と使いません。
*********************************************
第A 生格
生格は:1)〈。。。の〉ものであること
2)〈。。。の〉ものではないことをあらわすために使われる。
例: @ У Марины есть машина.
A У меня нет сестры.
生格は主格、対格の次によく使います。
*********************************************
第B 与格
人間の言語能力はいつも誰かに(何かに)向けられますね。例えば:「お母さんにお土産を買う」のように、間接目的を表示する形は与格です。(КОМУ? ЧЕМУ?)
例:@ Маша купила сестре новое платье.
A Папа помог сыну написать сочинение.
B Дети подарили маме открытку.
次の名詞の後で与格が使います:
?ответ (кому?) ? подругЕ
?письмо(кому?) ? другУ
?подарок(кому?) ? детЯМ
?посылка(кому?) ? сынУ
?помощь(кому?) ? старикАМ
?совет(кому?) ? молодЫМ
*********************************************
第C対格
対格は動作の直接の対象を表します。ロシア語では動物や人間を表す名詞(活動体名詞)と、物やことを表す名詞(不活動名詞)とを区別します。
例:@ Я сегодня увижу подругу. (活動体名詞)
A Я купила большой стол. (不活動名詞)
B Мы должны беречь землю.
*********************************************
第D 造格
何かを実行するための道具(どうぐ)や手段を表す形は造格です質問は КЕМ? ЧЕМ?です。
例:Я рисую ручкой ― 私はペンで絵を描いています。
@ Чем ты моешь руки?
-Я мою руки мылом.
A Чем вы режете хлеб?
-Я режу хлеб ножом.
*********************************************
第E 前置格
?前置格は名前が表すようにいつも前置詞と一緒のときに使います。前置格は人が考えている、話している名詞についてのことを能記します。質問はО ЧЕМ? О КОМ?です。
例:
@ - О чем тебя спрашивали вчера на интервью?
- Меня спрашивали о России.
A - О чем нужно напомнить Саше?
- Саше нужно напомнить о завтрашнем экзамене
*********************************************